ゼミ第10期生集合写真
(8期、9期生の顔も@いねや)
ゼミ第10期生
                                                                                   
臼井 水道水がまずいのはなぜか?
水問題の現状と水行政の今後のあり方
江口 海外展開下の産業政策
自動車産業の海外展開と雇用問題
大石 都市環境と車社会の調和を目指して
公共交通を活性化するための交通需要管理政策
折田 参加型開発アプローチに見る今後のODAのあり方
タイ農村開発
田中 廃棄物ゼロ成長をめざして
容器包装廃棄物
西岡 過疎地域における地域包括医療の展開
長崎県対馬いづはら病院の事例をもとに
則武 技術大国日本の維持を目指して
基礎科学技術・産業基盤的技術政策
林口 これからの日韓関係を考える
在日朝鮮人との「共生」に取り組む地域社会
藤田 これからの地方自治を考える
神戸復興過程における住民と行政の対立
保坂 都民のための都市政策:臨海副都心開発
ミッションベイ(アメリカ)
松尾 内外価格差の是正
日本の食品流通合理化
松山 ごみ発生抑制における企業・行政・消費者
大都市におけるごみ
水畑 医療におけるマンパワー確保と医療労働の適正評価
診療報酬制度における看護評価の改善を中心に
吉野 住民主導の持続可能な人間開発を求めて
バングラディッシュの開発教育の考案

Copyright(C); Prof. Kaminuma All rights reserved.